Jan
25
【2DAYS開催】伝わるポートフォリオ講座 フォントとレイアウト編
ReDesigner for Student 主催!
Organizing : ReDesigner for Student
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
【本イベントは、2DAYS開催のイベントです】
第1回:1月18日(水)18:00〜19:30
第2回:1月25日(水)18:00〜19:30
※本イベントは、全2回完結型のイベントです。基本的には2回ともに出席いただくことで理解を深められる構成となっています。
🗒️開催概要
日本国内のフォント市場でトップシェアを誇るモリサワさんと、全2回のフォントとレイアウト講座を開催します!モリサワさんを講師にお招きし、「フォント」と「レイアウト」を学びます。また、ご希望の方へは作品やポートフォリオへの講評の機会も設けています。デザイン初心者の方や、まずは1作品作ってみたいという方、フォントやレイアウトの基礎を学びたいという方におすすめです。
-
「デザインって何から学べばいいの?」という方におすすめ!
-
就活のためだけでなく、デザインを学習していくにあたっても指針を得られる機会です。
-
皆さん側からの質問等は、チャットシステムを利用して募りますので、カメラやマイクは不要です。 ※講評の際、場合によってはマイクを利用いただく可能性がございます。
-
オンライン会議システムでの説明会となりますので、遠方に在住の方にも参加していただけます。
🤝参加条件
デザイナー/クリエイターを目指す・興味のある学生
-
デザインに興味のある総合大学生
-
フォントやレイアウトを改めて学びたいデザイン・美術系学部生
※必要なスキルやツールはありません
🗓️開催スケジュールと詳細
第1回:1月18日(水)18:00〜19:30
フォントとレイアウトについてのレクチャーを行う予定です。
今回は特別にポートフォリオに活かせるという視点でレクチャーをいただきます。
第2回:1月25日(火)18:00〜19:30
みなさんから提出いただいた作品をつかっての講評をする予定です。また、課題をご提出いただけなくとも第2回の参加は可能ですのでご安心ください。
※本イベントは、全2回完結型のイベントとなります。基本的には2回ともに出席いただくことで理解を深められる構成となっています。
📝講評について
第2回目は、みなさんから提出のあった作品を講評いただく予定です! 講評は約5〜10名程度の方を対象とする予定です。万が一ご提出が多かった場合は、こちらで選定をさせていただくことをご了承ください。また、当日学びを深めていただくために、声出しOKな方から優先的に講評をさせていただく可能性がございます。課題の提出は任意ですが、講師の方からフィードバックを受けられる機会なので積極的にご参加ください!
作った作品はポートフォリオに載せていただくことももちろん歓迎です!
✍️参加方法
参加申し込みを頂いた後、「参加者への情報」に第1回目のZoomURLが表示されますのでご確認ください。
第2回目のZoomURLは第1回目終了後にご案内させていただきます。
✅個人情報の取り扱いについて
フォームにてお客様の名前やメールアドレスなどの個人情報を収集いたします。 また、このフォームにてご入力いただいた情報は、株式会社グッドパッチが取得及び管理し、本イベントの共催企業からご連絡及びサービスの紹介等のため書面又は電子データにて提供されることがございます。
収集した個人情報について株式会社グッドパッチでは「個人情報の取り扱いについて」に記載されている次の目的で使用いたします。
・セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的
詳しくは、株式会社グッドパッチの個人情報の取り扱いについて( https://redesigner.jp/privacy )をご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。
📩本イベントに対するお問い合わせ
株式会社グッドパッチ ReDesigner for Student運営事務局
info@redesigner.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.